シーフードカレー

kumax-r2005-06-12


甘エビが安かったんでシーフードカレーを作る。ついでにホタテも買ってきた。

まず出汁作り。
甘エビの頭を取って鍋に。子(卵)の部分も鍋に。尻尾は捨てても構わない。
残った身は刺身で食べるなりカレーに入れるなりご自由に(カレーに入れるとちっちゃくなりすぎちゃうけど…でも自分は入れる)
甘エビと子を含んだ殻を入れた鍋に水を入れ火にかける。
灰汁がむちゃくちゃ出るのでしっかり掬う。
適当に煮込んだら笊で殻を取って出汁の出来上がり。
この甘エビの頭と卵の出汁は味噌汁にも使えるし、塩をちょっと入れればそのままお吸い物になる。お試しあれ。
なお、出汁を取った後の頭は、くっついた灰汁を水洗いし乾かす(レンジで軽く乾燥させるのも手)
んで唐揚にするとビールのつまみにいいんだよ!
ただ、油がむちゃくちゃ汚れるし、むちゃくちゃはねるからご注意。

出汁ができたらカレー作成。
切ったジャガイモと人参と玉ねぎをバターで炒め、甘エビの出汁投入。
細かく切ったトマトを入れて灰汁を丁寧に取る。
自分の鍋は真空調理鍋だからここでしばらく放置。
1時間程して再度沸騰させた鍋に甘エビとホタテ、冷凍庫に眠っていたロールイカを適当に切って投入。
また灰汁を取ってカレーのルー投入。
今回は『ジャワ』と『こくまろ』のハウスコンビをブレンドしてみた。
ルーを溶かすときに重宝するのが『みそこし』
みそこしにルーを入れて溶かすと「鍋の底にルーの固まりが!」なんて事にはならない。
うちには味噌用みそこしとカレー用みそこしの2種類のみそこしがあったりします。
あ、あめ色玉ねぎ入りのルーは、みそこしひっくり返して玉ねぎをちゃんと鍋の中に入れてやってくださいね。
話を元に戻して…ルーを入れてしばらく煮込めば出来上がり♪
出来立ては海産物と言うか…イカと言うか…独特の臭いがあるけど、半日も立てば気にならなくなるみたい(単に臭いになれるということもあるんだろうが)

こう言うカレーを作ると、カレーってルーも大事だけど出汁も大事なんだなぁって認識させられます。
今度は鶏がらスープでチキンカレー造ってみようかしらん。